skip to main
|
skip to sidebar
続・平和構築の現場でかんがえた
2009年7月6日月曜日
ロング ウィークエンド
昨日、インドネシア時代の友人夫婦などを招いてディナーーパーティーを催した。彼らは現在スリランカ在住で、10日ほどNYに遊びに来ている。ディナーの後はスペアベッドルームに泊まってもらった。
今日は朝からブルックリンのダンボと言われるマンハッタン橋とブルックリン橋の間の地域に言ってきた。ブランチを食べて(うまい)、その後ブルックリンフリーマーケットに向かう。
フリーマーケットで、古着や写真、古い家具などを見て回る。俳優の奥田瑛二も発見。
ここのマーケットでは、ロブスターサンドイッチが有名らしく、早速試してみる。
いい週末だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
おすすめのブログ
Kopernik - spreading technology: improving lives
平和構築の現場でかんがえた
Takaaki net
エコノミスト アフガニスタンで働く
自由人のつぶやき
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(56)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(9)
▼
7月
(6)
次の出張
通勤時間とポッドキャスト
ブルックリン・サイクロンズ
インドネシアでの爆弾テロ
平和構築トレーニング
ロング ウィークエンド
►
6月
(7)
►
5月
(5)
自己紹介
中村俊裕
コペルニク共同創設者/CEO。 インドネシアをベースに、アジア、アフリカ、中南米の国々で途上国向け技術の普及に奔走中。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿